
初回盤A

初回盤B

通常盤
Stargaze
SixTONES
2025.9.10 release
今年3作目となるSixTONESのニューシングル「Stargaze」が、2025年9月10日に発売決定!
今回も【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】の3形態でリリース!
表題曲「Stargaze」は、日本テレビ系『高校生クイズ2025』応援ソングで、RADWIMPSの野田洋次郎さんによる書き下ろし楽曲。
野田氏ならではの詩的な言葉選びとドラマティックなサウンドが、SixTONES6名の力強くもエモーショナルな歌声と融合し、内なる情熱と”今”を生きる煌めきを描きながら、聴く人の背中を押す青春エールソング。
今回、初回盤には前作シングル「BOYZ」に収録されたメンバーソロ楽曲のミュージックビデオを収録。
【初回盤A】DVDには、「Stargaze」のミュージックビデオ・メイキングに加え、
松村北斗「憧憬のアーチ」、髙地優吾「にたものどうし」、ジェシー「虹、僕」のミュージックビデオを、
【初回盤B】DVDには、ソロ楽曲の制作風景からミュージックビデオの撮影まで追ったドキュメンタリーに加え、京本大我「Night rider」、森本慎太郎「Life is...」、田中樹「No Cap」のミュージックビデオを収録。
【Documentary of SixTONES Solo Project 2025ver.について】
※SixTONES以外のアーティストの出演はございません
さらに初回盤のCDには、今年1月に行われた全国ドームツアー「YOUNG OLD」東京ドーム公演の一部を音源化。
【初回盤A】CDには「BORDERLESS」〜「Cat Call」〜「MIDAS」の3曲、
【初回盤B】CDには「SPICY」〜「THE BALLERS」〜「GONG」の3曲をそれぞれライブ音源として収録。
また、【通常盤】には表題曲「Stargaze」に加え、新曲「Clarity」「Tear Train」の2曲を収録。
さらに前作シングル「BOYZ」のリアレンジver.も収録。
商品情報・詳細は随時更新いたしますので、是非楽しみにお待ち下さい。
「Stargaze」:日本テレビ系『高校生クイズ2025』応援ソング
今回も【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】の3形態でリリース!
表題曲「Stargaze」は、日本テレビ系『高校生クイズ2025』応援ソングで、RADWIMPSの野田洋次郎さんによる書き下ろし楽曲。
野田氏ならではの詩的な言葉選びとドラマティックなサウンドが、SixTONES6名の力強くもエモーショナルな歌声と融合し、内なる情熱と”今”を生きる煌めきを描きながら、聴く人の背中を押す青春エールソング。
今回、初回盤には前作シングル「BOYZ」に収録されたメンバーソロ楽曲のミュージックビデオを収録。
【初回盤A】DVDには、「Stargaze」のミュージックビデオ・メイキングに加え、
松村北斗「憧憬のアーチ」、髙地優吾「にたものどうし」、ジェシー「虹、僕」のミュージックビデオを、
【初回盤B】DVDには、ソロ楽曲の制作風景からミュージックビデオの撮影まで追ったドキュメンタリーに加え、京本大我「Night rider」、森本慎太郎「Life is...」、田中樹「No Cap」のミュージックビデオを収録。
【Documentary of SixTONES Solo Project 2025ver.について】
※SixTONES以外のアーティストの出演はございません
さらに初回盤のCDには、今年1月に行われた全国ドームツアー「YOUNG OLD」東京ドーム公演の一部を音源化。
【初回盤A】CDには「BORDERLESS」〜「Cat Call」〜「MIDAS」の3曲、
【初回盤B】CDには「SPICY」〜「THE BALLERS」〜「GONG」の3曲をそれぞれライブ音源として収録。
また、【通常盤】には表題曲「Stargaze」に加え、新曲「Clarity」「Tear Train」の2曲を収録。
さらに前作シングル「BOYZ」のリアレンジver.も収録。
商品情報・詳細は随時更新いたしますので、是非楽しみにお待ち下さい。
「Stargaze」:日本テレビ系『高校生クイズ2025』応援ソング

スリーブケース仕様
CD
1 - Stargaze
2 - Medley from「YOUNG OLD」at 東京ドーム (BORDERLESS ~ Cat Call ~ MIDAS)
DVD
Stargaze -Music Video-
Stargaze -Music Video Making-
Stargaze -Music Video Making-
憧憬のアーチ (Hokuto Matsumura) -Music Video-
内側の自分と外側の自分の乖離と融合を、視覚的にかつ抽象的に描いたものになります。難しいテーマと温度が甫木元空監督のエキセントリックさにより魅力的に描かれています。これを見るみなさんの今の状況によって感じることや心に留まるものが変わると思います。自分を見るような気持ちで見てください。
にたものどうし (Yugo Kochi) -Music Video-
見ていただいた人に元気を与えるMVにすることをコンセプトに、ハッピーオーラ全開の仕上がりになっています。ロケ地や衣装、小道具など細かいところまでこだわっているので細部まで見てもらえたら嬉しいです。それと、今回初めて後輩君たちにも協力してもらって一緒に楽しく踊って盛り上がりました!色々な髙地優吾をお楽しみください!
虹、僕 (Jesse) -Music Video-
壮大とは規模が大きい事を表す事が多いですが、今回は違った意味で壮大な作品になっています。命・光・空・自然を大切に、白黒の世界から色がついていき、自然と涙が出てくる。その瞬間にしか味わえないMVになりました。玉置浩二さんのメロディーと僕の歌詞で「虹、僕」の世界観に入っていただけたら光栄です。皆さんの感じ方で「虹、僕」を見ていただけたら嬉しいです!

スリーブケース仕様
CD
1 - Stargaze
2 - Medley from「YOUNG OLD」at 東京ドーム (SPICY ~ THE BALLERS ~ GONG)
DVD
Documentary of SixTONES Solo Project 2025ver.
Night rider (Taiga Kyomoto) -Music Video-
僕にとって身近な存在、かつダンスパフォーマンスへのリスペクトが強い3人に振り付けのオファーをしました。僕の目指す世界観を理解して、より魅力的なものへ具現化してくれました。今まで見せることのなかったガッツリと踊り切る姿をこのMVで形にしたいと思い、ダンスにフォーカスを置いた作品になりました。スタイリングも、振り付け3人からアイデアを貰いながらこだわって仕上げました。ここまで踊ることは珍しいので、貴重な姿をお楽しみください。
Life is... (Shintaro Morimoto) -Music Video-
今回の「Life is...」のMVは自分の自然体を意識しました。キャンプしたり、BBQしたり、釣りしたり。オフに近い自分を見られますよ。一緒に遊んでいるような時間を過ごせますよ。太陽の下で歌う慎太郎は自分でも似合っているなと思います。みんなも好きなんじゃないかな?見終わってそんな感想を抱きました。ぜひ、慎太郎らしさ全開の「Life is...」ご堪能あれ!
No Cap (Juri Tanaka) -Music Video-
今回のソロMVは、「PARTY ANIMAL」の時にフィーリングがすごくマッチして、自分の好きな世界観の表現が得意な監督だなと感じたこともあり、その監督に撮っていただきました。HIPHOPが好きな自分にとってこれ以上ないくらい極上な空気感のMVが完成しました。ラグジュアリーかつ攻撃的で挑発的なこのサウンドと映像をぜひ楽しんでください。

初回仕様:スリーブケース仕様+20Pフォトブック
CD
1 - Stargaze
2 - BOYZ -SKA PUNK Rearrange-
3 - Clarity
4 - Tear Train
5 - Stargaze -Instrumental-
初回仕様 : スリーブケース
